
2025年4月25日開催 2025年度慶應婦人三田会 定例総会のお知らせ
日程2025年4月25日(金)
場所センチュリーコート丸の内
春の草花も顔を出し始め新しい年度の始まりを知らせているようです。
皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。
慶應婦人三田会の定例総会を下記の要項で開催致します。
総会後、元駐米大使の藤崎一郎氏による講演がございます。
皆様万障おくりあわせの上ご出席くださいますようお願い申し上げます。
〇日時:2025年4月25日(金)12時より
受付:11時半 総会12時 塾長ビデオメッセージ 講演13時 閉会15時
〇場所:センチュリーコート丸の内
千代田区丸の内 2-1-1 明治生命館 B1F
〇電話番号:03-3213-1711
〇会費:4,000円 ビジター 5,000円(お茶とケーキ付)
※前日よりキャンセル料金を頂戴致します。
〇アクセス:JR「東京」駅 丸の内南口 徒歩5分
JR「有楽町」駅 国際フォーラム口 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「二重橋前」駅 1番出口 徒歩2分
〇議事
Ⅰ. 会長挨拶
Ⅱ. 2024年度活動報告
Ⅲ. 2024年度会計報告
Ⅳ. 2024年度会計監査報告
Ⅴ. 役員、幹事紹介
Ⅵ. 2025年度活動計画案
Ⅷ. 閉会挨拶
講演 『国際情勢の見方、トランプ第2期政権』
藤崎一郎氏 昭和22(1947)年、神奈川県生まれ。
慶応義塾大、ブラウン大、スタンフォード大大学院で学ぶ。44年、外務省に入り、北米局長、
外務審議官、在ジュネーブ国際機関代表部大使などを歴任し、駐米大使を務めて退官。
日米協会会長。退官後は教育に注力、上智大教授、中曽根平和研究所理事長を経て北鎌倉
女子学園理事長に。著書に「まだ間に合う 元駐米大使の置き土産」
***************
会員の皆様には 多数の方に ご出席を お願いいたしたく思います。
なお、元駐米大使の藤崎様の講演会は 会員でない方もご臨席可能です。
***************